セミナー概要

労務・総務、情報システム担当者は従業員の個人情報を取り扱うため、セキュリティに関する意識が重要になります。年々個人情報の取り扱いが厳しくなる社会情勢の中で、改めて自社で実施しているセキュリティ対策の確認と徹底をすることが求められています。

本セミナーでは、企業内の情報資産を今一度見直し、いかにして企業の情報資産の管理を高めていくのか、そして情報漏洩などのリスクを最小限に抑えていくのかについて注意すべきポイントを解説していきます。

講師として株式会社日本パープル 情報セキュリティカンパニー コンサルティングチーム 細見様をお招きし、セキュリティの専門家の立場から事務所内の情報資産の適切な管理方法や万一の情報漏洩などのリスクを最小限に抑えるポイントを解説します。

講師

株式会社日本パープル
情報セキュリティカンパニー
コンサルティングチーム
細見 高広氏

静岡県静岡市出身。 ISMS・プライバシーマークの黎明期より、第三者認証の取得・運用支援を中心としたセキュリティコンサルタントとして従事。 事業会社でBCP関連のクラウドサービスプロバイダの責任者として携わった経験も持ち、クラウドサービス・BCPにも精通。 多様な実績・経験を活かした、事業者の実態や要望に沿った実効性の高い仕組みづくりをモットーとして、第三者認証取得・運用を中心としたセキュリティ関連のコンサルティングに注力している。